UCCHAN-BLOG

株式会社enmono技術担当取締役で自社製品開発講座「zenschool」やってる人。モノづくりと禅に関係性がありそうと言うような感性をお持ちの方とは仲良くできるかもしれないです。論理的ではないと忌避感をお持ちの方とは話が噛み合わない気がします 笑

  • 御意 QT @ohmaebot: 営業マンにとって大事になってくるのは、「負け方」である。負けることで、逆に顧客との関係を強化し、将来の「勝ち」につなげることも可能だ。 posted at 18:41:11
  • それぐらい疑問をもつことが必要。現在の自己否定が未来につながる。 QT @renho_sha: 確かに!アイスホッケーは仕分け失敗(笑)…。RT @Felicia_sylphid BOT RT @renho_bot: アイスホッケーを氷上でやる必要あるのですか? posted at 18:40:05
  • こういう流れは加速する。>中日中小企業発展フォーラム 相互補完を強調:「両国で有力な中小企業を育て、様々な形で連携を図ることによって、双方の中小企業がWin-Win関係を構築していくことが可能だ」 http://j.mp/bFRwp1 [TWNv880] posted at 18:18:28
  • I'm at Dean & Deluca Yaesu (千代田区丸の内1-9-1 GranSta内, Tokyo). http://4sq.com/9nHHgE posted at 17:06:27
  • I'm at キャムブレーン. http://4sq.com/bnWAIc posted at 13:47:33
  • I'm at キーテック工業. http://4sq.com/bxI6iD posted at 11:06:39
  • 制限がある程、技は磨かれる。RT @TakaIwamoto: 日本の伝統芸/文化にはしきたりやルールが多く一見窮屈に見えるけれど、制限を受けた中で想像性を発揮するので、心の自由が磨かれる。それが日本人にシンプルさの中に美意識を感じる感性を育んだのだろうか。 posted at 09:11:59
  • 世の中にはこういう人がいるんだ。日本にもいることを期待したい。 QT @TechCrunchJAPAN: シリコンバレーの超一流エンジェルRon Conwayから学ぶこと http://bit.ly/9fM8gy by @arrington 翻訳 @hiwabird posted at 08:42:42
  • 100人超ですがYESポチっとしました。うまく潜り込めるだろうか。 @HironaoAshida>芦田さん講演会「twitter微分論からtwitter身体論へ」26日19時〜22時 東京都庁 http://bit.ly/areKxb #TokyoTwitter #twvt posted at 08:38:48
  • Join me at "「twitter微分論からtwitter身体論へ」" on Apr 26th. RSVP at http://twvt.us/TokyoTwitter #TokyoTwitter #twvt posted at 08:30:42
  • I'm checking out Tweetvite, the best place for finding and organizing Tweetups! http://tweetvite.com #twvt posted at 08:27:54
  • 貴重な情報ありがとうございます。日本国内にいるだけでは何も世界のことを理解できないですね。 QT @y_hara: @ucchan 考えられているというか, そうしないと商売にならないのが正確かと. 一年間いたのですが, イスラムとヒンズー, 中華系ごとにラベリングは厳格でした. posted at 08:09:02
  • 世界を相手に食べ物商売してる人は、宗教上の理由などの禁忌食品を明示すると、良いと思う。アレルギーなどの表示をしてるわけだから可能だと思う。マレーシアではそういうビジネスが考えられているとのこと。 [TWNv880] posted at 01:39:39
  • [twilog]: 私のさらに先輩の意見で、経験則のようです。今後可能性がゼロではないけれど難しいという実感はあります。 QT @H_Niijima: ありがとうございます。先輩! 無理というのは自身の経験則を信じ... http://bit.ly/a4RrAT *hatena posted at 00:41:35
  • 技術の進歩がサービスを変える。 QT @kazuyo_k: そして、20年くらい前は、音響カプラとPC98のノートで公衆電話からモバイルしていました、そういえば。当時はパソコン通信でしたが。それを思えば、たかだか20年で、WiMAXHDV配信ですから、ものすごい技術の進歩ですね posted at 00:32:37
  • IT女事例集 QT @kazuyo_k: IT昔話で言えば、私の中学時代、付属の大学のパンチカードを使ってプログラムを作っていました。高校になって、TSSになって、えらーーーーく便利になったのを覚えています。今は昔、ですね。20代の頃は、趣味でそういえば、パソコン雑誌とかにも寄稿 posted at 00:19:54
  • 次は自動車で例えてみるとどうでしょう。派生型がいろいろ出来そう。 QT @ucchan: Oh!洗濯コミュニティ QT @knnkanda: みんなで洗濯なうするのがtwitter RT @ucchan "RT @akoustam: 人々が「もっと便利に洗濯出来ないのか」と思った posted at 00:15:31
  • Oh!洗濯コミュニティ QT @knnkanda: みんなで洗濯なうするのがtwitter RT @ucchan "RT @akoustam: 人々が「もっと便利に洗濯出来ないのか」と思った時、普通の洗濯機を創るのがパナ、持ち歩ける洗濯機を創るのがSony、ボタン一つで動く洗濯機 posted at 00:13:00