UCCHAN-BLOG

株式会社enmono技術担当取締役で自社製品開発講座「zenschool」やってる人。モノづくりと禅に関係性がありそうと言うような感性をお持ちの方とは仲良くできるかもしれないです。論理的ではないと忌避感をお持ちの方とは話が噛み合わない気がします 笑

  • .RT @biaslook: 日本における帝王学とは、若者を年寄りの論理に染めること。それに馴染めない若者は実力あっても切る。どこの国でも同じことなのだが、日本だとそれを失格とみなされるのが問題かも。アメリカだと切られた者が独立して逆襲する [TWNv760] posted at 07:18:24
  • 私も素朴に、疑問を感じます。RT @hiroshitasaka: ソーシャル・ビジネス。なぜ、この言葉が使われるようになったのか。本来、ビジネスとはソーシャルなものではなかったか。それにもかかわらず、近年、ビジネスが、社会的責任を忘れ、社会貢献の精神を失ったから、この言葉が使われ posted at 07:14:01
  • 取締役です。世の中のニーズに合わせるには、自分が思うように仕事をする必要がある、と考えました。RT @happymanjp: @ucchan 会社設立おめでとうございます。しゃっちょ〜さんですか、自分の思うように仕事したければ、開業するしかないのかなあ?当然、世の中のニーズにあわ posted at 07:12:56
  • モノづくりも、大企業の垂直統合型から、オープンな開発環境がITを通じて、緩やかに連携していく形式に変わってきている気がする。市場に近いところで、開発する必要があるからかもしれない。 [TWNv760] posted at 06:38:49
  • 人事制度以外のことも「格子」型というか、自分のイメージでは「WEB(クモの巣)」型になってるような気が。RT @kaorisasaki: 昨夜の表参道カレッジは、アメリカからのゲスト講師を招き、「はしご」型から、「格子」型へというアメリカで人事制度の賞も受賞している考え方について posted at 06:37:10
  • 昨日会社登記申請を提出し、株式会社enmono設立いたしました。新たな気持ちでビジネスを展開してまいります。とはいえ、設立前から、ビジネスがスタートしています。結婚みたいなものですかね。婚姻届を提出したけど、既に始まってるなんてね。 [TWNv760] posted at 06:34:25
  • おはようございます。ありがとうございます。早く目覚めました。 [TWNv760] posted at 06:33:10